世界一「おもろい」クリエイティブアワードを目指して!
本年も広告のジャンルを超えた
新しいクリエーティブを募集します。
が…物価高騰、予算削減、大人の事情がいろいろあって、
世界一「"ドケチ"でおもろい」
クリエイティブアワードを
目指すことになりました。
賞金もドケチ!審査員にもドケチ!いろんなところでドケチ!
そこまでしてでも、このアワードを絶対つづけたいんです。
公開審査はできるのか? 授賞式はできるのか?
賞金少なすぎるんじゃない?
まだまだ課題はあるけれど、ともかく決行。
まずはおもろい作品募集!!
ピンチのときこそHaHaHaと笑い飛ばし
アイデアとパワーで戦いきる。
それが「大阪モデル」
茂木健一郎さん
プロフィールを見る
西田二郎さん
プロフィールを見る
・ラジオCM:完尺データ(WAVEファイル)
・テレビCM/WebCM/PV/映画等の映像コンテンツ:完尺データ
(HDサイズProRes or QuickTime H.264)
・上記データをストレージサービス等を利用し、送付願います。
(ストレージサービスのセキュリティー面等はご自身でご判断願います)
※送付の際は1作品毎にフォルダに入れる等、分かり易いようにご配慮願います。
※応募作品(審査対象作品)以外は入れないようにお願いします。
※ファイル名は原則アルファベットでのネーミングをお願いします。
※上記完尺データでの応募が困難な場合は一般的なDVDビデオ(音楽CD)
でも結構です。
※長尺作品でアップロード困難等の場合、お問い合わせください。
※その他のファイル形式や応募形態はお問い合わせください。
※応募素材は返却致しません。
一部のブラウザで「応募用紙ダウンロード」ボタンを押しても応募用紙が開かない場合がございます。
その際は、お手数ですがボタン上で右クリックしていただき、ファイルをダウンロードしてください。
脳科学者、作家、ソニーコンピュータサイエンス研究所シニアリサーチャー。
1962年東京生まれ。
東京大学理学部、法学部卒業後、東京大学大学院理学系研究科物理学専攻課程修了。
理学博士。理化学研究所、ケンブリッジ大学を経て現職。
専門は脳科学、認知科学。
「クオリア」(感覚の持つ質感)をキーワードとして脳と心の関係を研究する。
2005年『脳と仮想』で、第四回小林秀雄賞、
2009年には『今、ここからすべての場所へ』で第12回桑原武夫学芸賞を受賞。
『最高の雑談力』(徳間書店)、『脳リミットのはずし方』(河出書房新社)など、著書多数。
現在、ロンドンの出版社からの依頼で執筆した「The
Little Book of IKIGAI」が
世界で反響を呼び30ヶ国、28言語での翻訳出版が決定。
讀賣テレビ放送株式会社 デジタル戦略局 チーフエキスパート
1965年大阪生まれ
「11PM」[EXテレビ」を経て「ダウンタウンDX」を立上げから21年演出。
「視聴者は見た!」「スターの私服」など国民的人気企画を開発。営業企画開発を経て、アカウントとコンテンツの新しい形を模索、キングコング西野氏とのパインアメプロジェクトなどを手がける。